MLB開幕TOKYOシリーズ
東京でのドジャースvsカブスの開幕戦は大盛況でしたね。
阪神と巨人とのオープン戦を入れると各チーム4試合行い、観戦チケットも争奪戦で当たった当たらないで大変だったようですね。
私のお客様がたも私が知る限り東京外からも6名様は席が取れて行かれたみたいです。
大谷さんのホームラン、山本由伸投手の初勝利、佐々木朗希投手のメジャー初登板なども見れて最高のメジャー開幕戦だったと思います。
結果はドジャースの2連勝。
ドジャース選手らにとって観光&グルメも含めてとてもいい日本遠征旅行になったに違いありませんね。
さぁーいよいよ今日からアメリカでの開幕戦です。
おかげ様で弊社は2月3月とめちゃくちゃ忙しくさせて頂いてました。
2月には毎年恒例のメジャーリーグアリゾナキャンプに行ってきました。
スタッフらとともにLAから車でフリーウェイを東に飛ばして約5時間半でドジャースのキャンプ地アリゾナ州グレンデール市に着きます。
キャンプ地はオープン戦をやるメイン球場をはさんでドジャースとシカゴホワイトソックスが各5−6の練習球場を抱えていて、室内練習場やブルペンなど巨大な施設です。
ほとんどの選手らはまだうす暗い早朝7時にはクラブハウスに入ってそれぞれ準備して外の練習グラウンドに出てくるのは10時ごろからです。
私はいろんなチームのスプリングトレーニング地に行っていますが、ドジャースがダントツ1位でファンが多いですね。
10時過ぎにぞろぞろと選手らが出てきて決まったグラウンドで準備体操やキャッチボールをやってその日のメニューに合わせて次のグラウンドに移って練習。
10:10AMぐらいにクラブハウスから出てきて11:30AMには外での練習を終えてクラブハウスにもどります。
約1時間ちょっと集中して練習します。
全員練習の前後に各自室内でトレーニングはしているんでしょうが、日本のプロ野球と比べるとかなり練習時間は少ないですよね。
ドジャースは昨シーズン、ワールドシリーズで優勝して、大谷翔平選手はナショナルリーグのMVPを受賞。
フリーマンがWSでMVP受賞。
トミーエドマン25がナショナルリーグチャンピオンシリーズでMVP受賞しました。
今年の26人ベンチ入りメンバーも去年よりよさそうですね。
今年もワールドシリーズに出場濃厚ですね。
山本由伸投手は去年の経験から今年は12勝はしてくれるでしょう。
大谷翔平選手はおそらく5月後半くらいから投手も始めて二刀流に。
ドジャースの新人、佐々木朗希投手の活躍も楽しみですね。
佐々木朗希投手メジャー初公式サイン会直筆サインボールを先行予約して頂いたお客様方にはすでに発送させて頂いております。
あと数日で届くはずです。
FOCOから去年先行予約販売された大谷翔平選手のWSチャンピオンや50-50ボブルヘッド人形なども順次発送させて頂いております。
大変ありがとうございました。
大谷翔平選手直筆サインアイテムのお問合せを沢山頂いておりますが、現時点ではファナティックス社から販売予定はないようです。
今市場には沢山の大谷翔平ニセモノサインアイテムが出回っていますので十分ご注意ください。
もし今後、大谷翔平選手の直筆サインアイテムがファナティックス社から出ても以前のようなお値段では購入できないかと予想しております。
かなり高額な品となるかと思いますので、手ごろなお値段で入手できるドジャース球場配布のボブルヘッド人形などを集めてみたらいかがでしょうか?
大谷翔平選手の時代ごとのキャリアアイテムとしましては最高のコレクションだと思います。
さぁーMLBプレーボールです!